ゼネクの塔「最上層」の攻略パーティーの紹介記事になります。
攻略パーティー紹介

- 闇ユオン・・・リーダースキル
- 真冬の遊華カノア・・・回避率アップ、攻撃バフ
- シモン&グレンラガン・・・道中アタッカー、アイテム生成
- マリア・・・アタッカー、共鳴柱、盤面移動スキル
リーダースキル

[ad]
エリア1
- カノアのバフ+シモンのスキルで倒せる
- カノアのスキルが溜まるまでシモンの位置を調整
エリア2
- 1ターン目、シモン覚醒→スキルで火属性の敵を倒す→カノアを上へ1マス移動
- 2ターン目、シモンを右上へ移動
- 3ターン目、ユオンを上へ1マス移動
- 4ターン目、マリアを左へ2マス移動
- 5ターン目、その場タップ
- 6ターン目、その場タップ
- 7ターン目、ユオンのスキル→ユオンを左下へ移動
- 8ターン目、ユオンでアイテムを回収して突破
エリア3
- 1ターン目、マリア覚醒→カノアとマリアのスキル→カノアを左へ2マス移動
- 2ターン目、シモンのスキル→マリアのオートダメージが切れてたらスキル使用→シモンでアイテム回収(特にスキブ)
- 後は中ボスのスキブの時に10コンボの割り込み
- マリアのダメージ+共鳴柱ダメージで攻略していく
エリア4
- シモンで「連鎖追撃」
- ユオンで「スキル反射」
- 残りの2体はどちらでも
ボス戦
進化前ボス
- ユオン以外をボスの左上に配置するようにする
- 序盤はマリアのオートダメージで共鳴柱を育てる
- 「無法心眼の構え」後にカノアのスキルで「回避率アップ」を付与する
- スキルが間に合わなそうならスキブのアイテムを回収する
- ボスはなるべく盤面右下あたりにくるように調整する
- シモンの連鎖追撃+共鳴柱ダメージで攻略する
- HPゲージ2本目のHP50%割り込み後は、ボスを左上へ誘導して倒す
- できれば18コンボできるような形で進化後ボスを登場させる
進化後ボス
- ユオンで「四方裏~の構え」とHP50%割り込みのダメージを反射して攻略
- ユオンリーダーだとダメージ軽減なので「スキル反射」のダメージが微妙
- カノアのバフ+マリアのスキル+共鳴柱ダメージでボスのHPを調整する
- 「無法天眼の構え」でカノアのスキルを使用する
- 「無法番外の構え」対策で味方を同じ列に配置しないようにする
- 「全方無双の構え」までに18コンボの割り込み(攻撃シール付与)を発動させる
- 緊急回避用でマリアのTスキル使用(動画ではミスってる(-_-;))

[ad]
攻略動画
エリア1~4
進化前ボス戦
進化後ボス戦
[ad]
感想
なかなかの苦行でした(^^;
皆さんの攻略パーティーも教えて下さいm(__)m