ゼネクの塔「最上層」のダンジョン情報やクリアパーティー紹介等の攻略記事になります。
良ければダンジョン攻略の参考にしてください(^^)
ダンジョン情報
スタミナ | 70 |
エリア数 | 5 |
ボスの属性 | 火属性 |
制限・禁止 | コンテニュー不可 |
報酬 | 武芸者ムスカリ |
初期配置
- エリア1
- エリア2
- エリア3
- エリア4
- ボス戦
画像をクリックで拡大
[ad]
攻略メモ
- エリア1を突破できる火力が必要
- エリア3の呪い対策が必須
- ボス攻略に「回避率アップ」「盤面移動」スキルがおすすめ
- ボス戦はエリア4で付与される「連鎖追撃」と「スキル反射」で攻略できるので、エリア1、3が突破できる攻撃スキル等を編成する
- エリア4で「スキル反射」を付与してもらうキャラは副属性を翠にする
- HP倍率リーダーなら「スキル反射」でボスのHPをがっつり(半分ぐらい)削れる
- 軽減リーダーなら「スキル反射」で1/4ぐらいしか削れない
- 進化後ボス戦は攻撃バフが使えるので、攻撃バフ+ダメスキ+共鳴柱での攻略もできる
エリア1
- 先制攻撃で敵に10ターンの「防御力アップ」付与
- 先制攻撃でプレイヤーに10ターンの「被コンボ数増加」あり
- 闇属性の敵が「戦闘不能速攻」持ちなので同時に倒す
- 敵は矢印のない方向からの攻撃でスタンする
エリア2
- 火属性の敵はスキル等で倒す
- 闇属性の敵は溶岩マスに誘導して倒す
- HPをしっかり回復して突破する
エリア3
- 中ボスは「闇属性軽減Lv3」持ち
- 先制攻撃で中ボスに3ターンの「ダメージ無効」付与
- 先制攻撃でプレイヤーに10ターンの「呪い」「復活不能シール」付与
- 10コンボ以上で中ボスの周囲マスに2ターンのスキル遅延+ノックバックダメージあり(何度も)
- ザコ敵はすぐ復活する
- HP50%以下でザコ敵の2ターン「回復上限低下(HP1)」付与スキルを受けないようにする
- 中ボスのスキルにザコ敵のスキブがあるので10コンボ以上の割り込みで防ぐ
- 中ボスのスキルは「HP減少」→「スキブ」→「毒マス設置」の繰り返し
- 中ボスのHP50%以下で中ボスとプレイヤーのHP反転あり
中ボスの使用スキル
セリフ | 詳細 |
---|---|
無の虚空より生まれ |
|
只々揺蕩う者たち |
|
焼かれ朽ちると知りながら |
|
なお頂の星に惹かれ |
|
幻夢の狭間に果てる |
|
堕落は・・・止まらない |
|
10コンボ?以上 (何度も) |
|
HP50%以下 |
|
[ad]
エリア4
- 各オーブから「連鎖追撃」「ブロック」「物理ダメージ軽減」「スキル反射」を付与して貰って突破
ボス戦
進化前ボス(HPゲージ2本)
- 進化前ボスはHPゲージ2本
- ボスは「スキルダメージ軽減Lv3」「闇属性軽減Lv3」持ち
- 先制攻撃で自身に99ターンの「攻撃・スキル使用不可シール「スキル使用不可シール」付与
- 先制攻撃でプレイヤーに99ターンの「攻撃シール」付与
- HP50%以下でボスの右と下列にダメスキ+ダメージ柵設置の割り込みあり
- エリア4で付与された「連鎖追撃」をメインにダメージを与えていく
- 「回避率アップ」スキルがあるとかなり楽に攻略できる
- エリア4で付与された「スキル反射」持ち以外はボスの左上側に配置する
- 防御デバフを受けたらボスの攻撃は即死級ダメージ
- HPゲージ切替時に1ターンの「攻撃・スキル使用不可」付与
- 進化前ボスは2体以下で発狂
進化前ボスの行動パターン
「無法心眼(HP減少)」→「三方(物理)」→「四方(ダメスキ)」→「四方(状態異常)」→「三方転身(盤面移動)」→「無法心眼」へ戻る
進化前ボスのスキル
セリフ | 詳細 |
---|---|
無法心眼の構え |
|
三方一式の構え |
|
四方~の構え |
|
三方転身の構え |
|
HP50%以下 |
|
進化後ボス(HPゲージ2本)
- 進化後ボスもHPゲージ2本
- ボスは「物理ダメージ軽減Lv3」「闇属性軽減Lv3」持ち
- 先制攻撃で自身に99ターンの「ダメージ%シール」「攻撃・スキル使用不可シール「スキル使用不可シール」付与
- 先制攻撃でプレイヤーに1ターンの「攻撃シール」「連鎖追撃シール」付与
- 1ターン目、プレイヤーに30ターンの「ダメージ無効シール」「復活不能シール」を付与
- 「無法番外の構え」対策で同じ列には見方を配置しないようにする(HP倍率リーダーなら誘爆ダメージを耐えられた)
- 18コンボ以上でボスに30ターンの「攻撃シール」付与あり(全方無双の構え対策)
- ダメスキ+共鳴柱かスキル反射(「四方裏~の構え」とHP50%以下の割り込みダメージ)で攻略していく
進化後ボスの行動パターン
「無法天眼(HP減少)」→「三方(物理)」→「四方(ダメスキ)」→「無法番外(誘爆)」→「三方(物理)」→「全方無双(自己バフ)」→「無法天眼」へ戻る
進化後ボスのスキル
セリフ | 詳細 |
---|---|
無法天眼の構え |
|
三方裏一式の構え |
|
四方裏~の構え |
|
無法番外の構え |
|
全方無双の構え |
|
18コンボ以上 |
|
HP50%以下 |
|
[ad]
攻略パーティー紹介
水属性編成
マリアLの水属性編成で攻略!
(Lマリア、真冬の遊華カノア、白無垢神獣クロユリ、パン食い競争・桜姫)
その他編成
闇ユオンLで攻略!
(L闇ユオン、真冬の遊華カノア、シモン&グレンラガン、マリア)
カミナLで攻略!
(Lカミナ、キスショット、真冬の遊華カノア、サンタレム)
皆さんの攻略パーティーも教えて下さいm(__)m