トルブクガスの塔の第10層を攻略していきます。
ダンジョン情報や攻略パーティー等を紹介していきます。
第9層攻略 | 第10層攻略 | 第11層攻略 |
攻略メモ
- 木属性以外で編成する。
- エリア1、2は全マス5000ダメージの毒沼。
- 「バリア」「スキル反射」はなし。
- 飛行持ちで編成するか、オートダメージでササっと攻略する。
ダンジョン情報
スタミナ | 60 |
エリア数 | 5 |
ボスの属性 | 水属性 |
制限・禁止 | スキルアタックタイプ禁止 コンテニュー不可 |
報酬 | 光結晶×3 |
初期配置

エリア1(12ターン制限)

- 全マス5000ダメージの毒沼。
- 闇属性の敵がスキルターン増加のスキルを使用してくるので、先に倒す。
エリア2(10ターン制限)

- 全マス5000ダメージの毒沼。
- 闇属性の敵がスキルターン増加のスキルを使用してくるので、先に倒す。
エリア3(10ターン制限)

- 地雷ダメージは5万なので注意する。
- 火属性の敵がスキルターン増加のスキルを使用してくるので、先に倒す。
エリア4(10ターン制限)

- 火属性の敵がスキルターン増加のスキルを使用してくるので、先に倒す。
エリア5 ボス戦(20ターン制限)

- グランストラスターがボスで登場。
- 先制攻撃で、自身に被コンボ数減少を付与してくる。
- 木属性の味方は、100ターンの十字矢印バインドを付与される。
- HP50%以下の割り込みスキルに気をつける。
ボスの割り込みスキル
発動ターン | 詳細 |
先制攻撃 | 【ボスに】 ・25ターンの被コンボ数減少付与 |
【プレイヤーに】 ・木属性の味方は100ターンの十字矢印バインド付与 | |
1ターン目 | 【プレイヤーに】 ・99ターンの毒付与 |
HP50%以下 | ・盤面最上段の横一列に水属性25000×3連続ダメージ |
HP10%以下 | ・全体に水属性30000ダメージ |
ボスの使用スキル
構え | 詳細 |
全方抱擁 | ・右4マスに水属性ダメージ |
三方水鳴り | ・全体に水属性2000ダメージ |
三方潜航 | ・縦二列に水属性5000ダメージ |
三方浮上 | ・横二列に水属性5000ダメージ |
三方胎動 | ・周囲マスにノックバック+水属性1500ダメージ |
攻略パーティー

- オルタリーダーのバランスタイプ編成。
- リーダースキルで「オルタ」。
- 道中ザコ処理+フィニッシャーの「フギン&ムニン」。
- エリア1突破用の「アーチャー」。
- 自由枠の「ノア」。
攻略動画

フギン&ムニンの物理オートダメージでボスワンパン(^^♪
感想
第10層はフギン&ムニンがいれば簡単に攻略できました(^^)
次は第11層を攻略していきます(=゚ω゚)ノ
第9層攻略 | 第10層攻略 | 第11層攻略 |
コメント