トルブクガスの塔の第9層を攻略していきます。
ダンジョン情報や攻略パーティー等を紹介していきます。
第8層攻略 | 第9層攻略 | 第10層攻略 |
攻略メモ
- 全エリア「スキル反射」あり、「バリア」持ちはなし。
- ボスは先制攻撃で、自身に「スキル反射」「無敵」を付与してくる。
- 物理ダメージや防護貫通スキルがおすすめ。
ダンジョン情報
スタミナ | 50 |
エリア数 | 3 |
ボスの属性 | 闇属性 |
制限・禁止 | カウンタータイプ禁止 コンテニュー不可 |
報酬 | ライトレヴォルト |
初期配置

エリア1(10ターン制限)

- ○の敵が、毎ターン「スキル反射」と「カウンター」を全体に付与してくるので、先に倒す。
- その他の敵は、十字4マスにダメスキ+スキルターン増加(1ターン)を使用してくるので、斜めから攻撃するようにする。
- 物理ダメージスキルや防護貫通スキルがおすすめ。
エリア2(10ターン制限)

- エリア1と同じ敵が登場。
- 攻略法はエリア1と同じ。
エリア3 ボス戦(20ターン制限)

- エーリヒがボスで登場。
- 先制攻撃で、ボス自身に「スキル反射」「無敵」を付与してくる。
- 「三方双撃の構え」「 三方斜突の構え」は威力が高いので気をつける。
- 防護貫通スキルなら無敵を無視して攻撃できる。
ボスの使用スキル
構え | 詳細 |
先制攻撃 | 【ボスに】 ・20ターンのダメージスキル軽減&反射付与 ・3ターンのダメージ無効(無敵)付与 |
四方衝波 | ・周囲マスの全マスノックバック+闇属性1000ダメージ |
三方上右払い | ・上2マス、右2マスに闇属性ダメージ |
三方下左払い | ・下2マス、左2マスに闇属性ダメージ |
三方双撃 | ・十字二列に闇属性4000ダメージ |
三方斜突 | ・斜め全列に闇属性20000ダメージ |
攻略パーティー

- ベルリーダーのアタックタイプ編成。
- フィニッシャーの「ベル」。
- エリア1、2の突破用に「アイズ」。
- 攻撃バフ役で「ミレシア」。
- 自由枠で「シズ」。
攻略動画

ベルのTスキルでボスワンパン(^^♪
感想
第9層は楽なダンジョンでした(^^)
次は第10層を攻略していきます(=゚ω゚)ノ
第8層攻略 | 第9層攻略 | 第10層攻略 |
コメント