タルタロス「永遠の奈落【滅】異形の獣」の攻略パーティーの紹介記事になります。
タルタロス「永遠の奈落【滅】異形の獣」の攻略記事はコチラ
攻略パーティー紹介

初期配置

攻略メモ
- ヘスティアリーダーで攻略。
- リーダースキル条件の「攻撃ダウン」スキルと「共鳴柱」役でディケオス採用。
- エリア4の割り込み対策で、シズはエリア4まで覚醒させないで、スキル(連鎖追撃)もエリア4まで温存しておく。
- エリア1は、ヘスティアとシュストのスキルが溜まるまで耐久して、ヘスティア→シュストのスキルで攻略。
- エリア2は、TPを40まで溜めてから、ディケオスを覚醒させて共鳴柱を出す。後は、中ボスに攻撃ダウンを付与してシュストのスキル+共鳴柱ダメージを2回繰り返せばクリアできる。
- エリア3は、敵に攻撃ダウンを付与してから、シュストのスキルで攻略。
- エリア4は、シズの覚醒前スキルを使用して次のターンにシズ覚醒、共鳴柱をレベル5まで育てて、攻撃ダウン→シュストのスキルでワンパン攻略できる。(覚醒シズとシュストのスキルで共鳴柱を育てると、中ボスの割り込みで全体即死級ダメージが飛んでくるので注意する)
- ボスは、シズとシュストのスキル+共鳴柱2本のダメージで攻略していく。
- 攻撃力シールが解除されたら、シズのスキル+共鳴柱ダメージで、ボスのHPを半分以上削れるようになる。
- 耐久面は、エリア4の全体即死級ダメージの割り込みスキル以外は、全て余裕で耐えられた(^^)

攻略動画
感想
ヘスティアリーダーだと敵からの攻撃は全然食らわないので、安定して攻略できました。
今回はディケオスが大活躍しました(^^)
皆さんの攻略パーティーも教えて下さいm(__)m
タルタロス「永遠の奈落【滅】異形の獣」の攻略記事はコチラ
コメント