太怨「桜耀幽楽大社【滅】妃鬼の力」のダンジョン情報やクリアパーティー紹介等の攻略記事になります
良ければダンジョン攻略の参考にしてください(^^)
ダンジョン情報
スタミナ | 70 |
エリア数 | 4 |
ボスの属性 | 光属性 |
制限・禁止 | アシストタイプ禁止 コンテニュー不可 |
初期配置
- エリア1
- エリア2
- エリア3
- ボス戦
画像をクリックで拡大
攻略メモ
- ボス戦の呪い対策が必須
- 常時倍率リーダーなら「呪いシール」が必須
- ボスは「水属性軽減Lv3」持ち
- 回復スキルがあると安定する
エリア1

- ダメージが通りにくい
- 〇の敵を地雷で下へ移動させてチェーン3の被ダメージ増加を発動させて攻略する
- 攻撃バフ+高火力スキルで攻略もできる
エリア2

- 「二方茨貫の構え」が即死級ダメージなので気をつける
- 攻撃バフ使用でプレイヤーの残HP50%減少+バフ解除あり
エリア3

- ダメスキ等でサクッと攻略する
進化前ボス

- ボスは矢印がないので移動しない
- 「水属性軽減Lv2」持ち
- 先制攻撃で「バフ解除」+3ターンの「攻撃・スキル使用不可」付与あり
- 3ヵ所安全マス?あり
- 進化後ボス登場時に2ターンの「呪い」付与あり
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | 3ターンの間、プレイヤーに攻撃・スキル使用不可を付与 |
バフ使用 | プレイヤーに3ターンの間スキル使用不可(1回のみ) |
回復使用 | プレイヤーのHPを反転(1回のみ) |
16コンボ | プレイヤーに3ターンの間全方向バインド付与&配置をシャッフル |
残HP50%以下 | プレイヤーに3ターンの間攻撃・スキル使用不可 |
順 | 構え | スキル効果 |
---|---|---|
① | 無方放光 | 周囲マスに1マスノックバック+光属性ダメージ |
② | 無方地縛 | 上下二列に2ターンの間上下矢印バインドを付与 |
無方場縛 | 左右二列に2ターンの間左右矢印バインドを付与 | |
③ | 無方光陰 | 十字二列に光属性ダメージ |
斜め全列に光属性ダメージ | ||
④ | 無方光縛 | 固定マスに光属性ダメージ&2ターンの間全方向バインド付与 |
⑤ | 無方迷光 | 十字2マス内にいるプレイヤーの配置をシャッフル |
進化後ボス
- 「水属性軽減Lv3」持ち
- 先制攻撃で2ターンの「呪い」+5ターンの「毒」付与あり
- HP70%以下で盤面四隅に「ダメージ軽減マス」設置+2ターンの「復活不能」付与
- 次のターン全体10万ダメスキあり
- 四隅の「ダメージ軽減マス」に乗っていたら耐えられる
- HPを削る前にある程度四隅に味方を配置しておくと楽
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
進化時 | プレイヤーに2ターンの間光属性の呪い&5ターンの間3000ダメージの毒を付与 |
①残HP70%以下 | 盤面四隅に結界を設置。プレイヤーに2ターンの間復活不能状態 |
②次のターン | 全体に光属性10万ダメージ&配置をシャッフル |
③次のターン | 盤面四隅を毒沼に変える。四隅を除く外周マスに光属性ダメージトラップ設置 |
プレイヤーが2体以下 | 全体に即死級ダメージ |
順 | 構え | スキル効果 |
---|---|---|
① | 無方毒陣 | 固定範囲に光属性ダメージ |
② | 全方絶鱗 | 周囲マスにスタンダメージ |
③ | 六方光陰 | 盤面2〜4段目の横一列に光属性ダメージ&2ターンの間2700ダメージの毒を付与 |
全方攻害 | 外周マスに光属性ダメージ | |
④ | 四方攻害 | 固定斜め全列に光属性ダメージ |
⑤ | 三方光縛 | 特性マスに光属性ダメージ |
攻略パーティー紹介
周回編成
火属性編成
攻撃タイプ編成
アタックタイプ編成
ディフェンスタイプ編成
皆さんの攻略パーティーも教えて下さいm(__)m