スイマンドルの魔窟「第4層」の攻略パーティーの紹介記事になります。
スイマンドルの魔窟「第4層」のダンジョン攻略記事はコチラ
スイマンドルの魔窟の攻略記事一覧はコチラ
攻略メモ
- 最大攻撃力25倍のユオンリーダーで攻略。
- エリア1、2はシャオシンの自己バフ殴りと、ペルセウスの回復付与からの殴りで攻略。
- エリア2で光のオーブが出現したので、エリア3は光のオーブ(正解)で攻略。
- ボス戦は、スキルが溜まるまで、シャオシンのTスキルのトラップで足場を作りながら、ユオンのスキル→リムルのスキルでワンパン攻略(^^♪
- シャオシンが便利だった(^^)
攻略パーティー紹介

- ユオンリーダーの水属性HPタイプ編成。
- 高火力リーダースキル&ボス戦のダメージ増加スキル役で「ユオン&オーベロン」。
- リーダースキル発動条件の継続回復役で「勇ましき男雛ペルセウス」。
- フィニッシャーの「リムル」。
- 道中ザコ処理役&ボス戦の足場作り役で「シャオシン」。
- シャオシンの自己バフとTスキルのトラップ設置が強かった(^^)
初期配置

エリア1~2

- エリア1、2はシャオシンの自己バフ殴りでザコ敵をワンパンできたので楽だった。
- エリア2で光のオーブが出現した。
エリア3

- 光のオーブ(正解)で攻略。
エリア4 ボス戦

- ボス戦は、スキルが溜まるまでは耐久。
- シャオシンのトラップ発動がTスキルで使えたのが便利だった。
- スキルが溜まったら、ペルセウスで継続回復を付与してから、ユオン→リムルのスキルでボスをワンパンできた。
- ユオンのスキルでボスのHPが8割ぐらい削れたので、フィニッシャーは割と誰でも良さそうな感じだった(^^)

最後はリムルのスキルでボス撃破(^^♪
攻略動画
感想
今回の編成はシャオシンが大活躍しました(^^)
皆さんの攻略パーティーも教えて下さいm(__)m
スイマンドルの魔窟「第4層」のダンジョン攻略記事はコチラ
スイマンドルの魔窟の攻略記事一覧はコチラ
コメント