ロージェノム、ヴィラル「謁見の間【滅】螺旋王」のダンジョン情報やクリアパーティー紹介等の攻略記事になります。
良ければダンジョン攻略の参考にしてください(^^)
「天元突破グレンラガン」コラボ攻略記事一覧はコチラ
ダンジョン情報
スタミナ | 70 |
エリア数 | 3 |
ボスの属性 | 闇属性 |
制限・禁止 | コンテニュー不可 |
初期配置
- エリア1
- エリア2
- ボス戦
画像をクリックで拡大
[ad]
攻略メモ
- 敵は「バリア×6」「物理バリア×6」「ダメージ軽減」「ブロック」持ち。
- バリア破壊スキルと防護貫通スキルが有効。
- 攻撃バフも必須。
- 進化前ボスは矢印なし。
- 進化後ボス戦は、先制攻撃で4ターンの「スキル封印」を付与されるので、最初の4ターンは耐久しないといけない。
- HP回復手段があるとボス戦が安定する。
- シモン&グレンラガンを編成すると、進化後ボス戦は確定演出で勝てる。
[ad]
エリア1
- 先制攻撃で自身にバフとプレイヤーのスキルターンを+3してくる。
- シモン&グレンラガンを編成しているとスキルターンを+5してくる。
- 敵は矢印のない方向から殴ると簡単にスタンする。
- バフが解除されたらコンボ殴りで倒せる。
エリア2
- 「バリア×6」「物理バリア×6」「ダメージ軽減」「ブロック」「クロスカウンター」持ち。
- 「一方螺旋力の構え」後の移動+自己バフ殴りは即死級ダメージなので気をつける。
- HP50%以下で、プレイヤーの攻撃力低下(15ターン)とスキルターン+3あり。
- 「ダメージ%増加」中の時に攻める。(無法螺旋刺の構え)
- バリアを割って攻撃バフ+ダメスキでワンパン攻略がおすすめ。
ボス戦
進化前ボス
- 進化前ボスは矢印がないので移動しない。
- 「バリア×6」「物理バリア×6」「ダメージ軽減」「ブロック」持ち。
- 先制攻撃で約5000ダメージ受ける。
- 毎ターン広範囲にダメスキを打ってくる。(※安全マスあり)
- 攻略法はエリア2と同じ。
安全マス

- ■マスが安全マス
進化後ボス
- 「バリア」「ブロック」なし。
- ボスの撒くトラップダメージは気にしなくていい。
- 4ターンのスキル使用不可を付与される。
- ボスは毎ターン自己バフを使用してくる。
- 9コンボ以上で配置シャッフルの割り込みあり。
- スキル封印が解けるまで、アイテムや9コンボ以上の割り込みで耐久する。
- スキル封印が解けたら、高火力スキルなら攻撃バフなしでもワンパン攻略できる(^^♪
[ad]
攻略パーティー紹介
オート周回編成
アインズLの9ターンオート周回編成!
(Lアインズ・ウール・ゴウン、ヴィクティム、ヴィクティム、ハティ)
シモン&カミナLバランスタイプ11ターンオート周回編成!
(Lシモン&カミナ、残月、アイシャ、アイシャ)
攻撃タイプ編成
カミナLの攻撃タイプ編成で攻略!
(Lカミナ、火雅裏、ロロ&ヴィンセント、羽川翼)
攻撃タイプミッションをロージェノムLの攻撃・ディフェンスタイプ編成で攻略!
(Lロージェノム&ラゼンガン、サンダルダ&ウインドルフ、嫁レム、コノハナサクヤ)
HPタイプ編成
アインズLの9ターンオート周回編成!
(Lアインズ・ウール・ゴウン、ヴィクティム、ヴィクティム、ハティ)
バランスタイプ編成
シモンLのバランスタイプ編成10ターン攻略!
(Lシモン&グレンラガン、残月、スザク&アルビオンゼロ、オシラ様)
シモン&カミナLバランスタイプ11ターンオート周回編成!
(Lシモン&カミナ、残月、アイシャ、アイシャ)
バランスタイプミッションを水着ニアLで攻略!
(L海辺の第一王女・ニア、ギルガメッシュ、波乱のパン喰い競争・桜姫、ジョーヴェ)
アシストタイプ編成
ヨーコLのアシストタイプ編成11ターン攻略!
(Lヨーコ、羽川翼、プイス、スザク&アルビオンゼロ)
ディフェンスタイプ編成
攻撃タイプミッションをロージェノムLの攻撃・ディフェンスタイプ編成で攻略!
(Lロージェノム&ラゼンガン、サンダルダ&ウインドルフ、嫁レム、コノハナサクヤ)
皆さんの攻略パーティーも教えて下さいm(__)m
「天元突破グレンラガン」コラボ攻略記事一覧はコチラ