ランゲイヤーの塔の第7層を攻略していきます。
ダンジョン情報や攻略パーティー等を紹介していきます。
第1層~第6層攻略 | 第7層攻略 | 第8層攻略 |
攻略メモ
- 水属性禁止。
- エリア1~3は殴りで攻略できる。
- ボスは「バリア」「スキル反射」「トラップ解除」「クロスカウンター」「回避アップ」持ち。
- プレイヤーがダメージスキルとバフスキル使用で、バフ解除+ボスのHP回復の割り込み行動あり。
- ボスは、「クロスカウンター」「回避アップ」持ちなので、アタックタイプやカウンタータイプや物理ダメージスキルは微妙。
- フィニッシャーは、防護貫通スキル、高倍率トラップがおすすめ。
ダンジョン情報
スタミナ | 50 |
エリア数 | 4 |
ボスの属性 | 木属性 |
制限・禁止 | 水属性禁止 コンテニュー不可 |
報酬 | 光結晶×1 |
初期配置

エリア1(15ターン制限)

- 殴りやスキルで簡単に突破できる。
- 次エリアで、このエリアのクリア時の配置をそのまま引き継ぐ。
エリア2(10ターン制限)

- エリア1突破時の配置でスタート。
- このエリアも殴りやスキルで簡単に突破できる。
- 次エリアで、このエリアのクリア時の配置をそのまま引き継ぐ。
エリア3(10ターン制限)

- エリア2突破時の配置でスタート。
- このエリアも殴りやスキルで簡単に突破できる。
- ボス戦へ。
エリア4 ボス戦(30ターン制限)

- ゼブフォベレルがボスで登場。
- ボスは先制攻撃で、自身に「カウンター」と「回避アップ」を付与してくる。
- ダメージスキルやバフスキル使用で割り込み行動をしてくるので注意する。
- 「バリア」持ちなので、バリアを割ってから、バフ→防護貫通スキルでワンパン攻略がおすすめ。
発動ターン | 詳細 |
先制攻撃 | 【ボスに】20ターン ・反撃(カウンター)付与 ・回避率アップ付与 |
1ターン目 | 【ボスに】20ターン ・クロスカウンター付与 ・ダメージスキル反射付与 |
ダメスキ・バフスキル使用 | 【ボスに】 ・HPが10万回復 |
【プレイヤーに】 ・強化状態を解除 |
攻略パーティー

- 戦姫アイズ・ヴァレンシュタインリーダーの攻撃タイプ編成。
- フィニッシャーの「戦姫アイズ・ヴァレンシュタイン」。
- 攻撃バフ&回避アップ付与役の「ロキ」。
- 道中アタッカーの「休装アイズ・ヴァレンシュタイン」「フリュネ」。
- 道中は殴りと休装アイズのスキルで突破。ロキのバフスキル使用でサクサク攻略できる。
- ボスは、覚醒戦姫アイズのバリア破壊防護貫通スキルで攻略。
攻略動画

戦姫アイズ・ヴァレンシュタインのスキルでボスワンパン攻略(^^♪
感想
第7層はダンまちコラボのキャラ達が活躍しました(^^♪
次は第8層を攻略していきます(=゚ω゚)ノ
第1層~第6層攻略 | 第7層攻略 | 第8層攻略 |
コメント