ナイアブメナの塔「最上層」のダンジョン情報やクリアパーティー紹介等の攻略記事になります。
良ければダンジョン攻略の参考にしてください(^^)
第10層 | 第11層 | 最上層 |
攻略メモ
- 「攻撃バフ」「防御力バフ」「2ターン以上の無敵」のどれか1つのスキルが必須。
- エリア1、2の敵は全て「バリア」持ち。
- エリア3の攻略は下記参照。
- エリア4で、「HP反転」「HP99%減少」のどちらかのスキルが必須。
- ボスはHPゲージが5本ある(進化前2本、進化後3本)
- 進化後ボス(HPゲージ3本目~)は、18コンボでボスの攻撃を中断できる。
- HPゲージ2本目は、「ダメージスキル」か「呪い」でしかボスを倒せない。
- HPゲージ3本目は、ランダムでボスが「物理防御力ダウン」「スキル防御力ダウン」状態になるので、耐久して待たないといけない(物理防御力ダウンが多めかも)
- HPゲージ4、5本目は、ボスの設置する毒マスをボスに踏ませてダメージを与えるか、ボスが「物理防御力ダウン」「スキル防御力ダウン」中に攻撃する。
- HPゲージ4、5本目のボスは自身に「5ターンの防御シール」を付与するので、攻撃して倒すなら、「18コンボ以上」か「スキル封印」でボスの防御シール付与をさせないようにする。
- 進化前後とも、ボスの位置からの固定マスへ即死ダメージがあるので注意する。
- ボスの行動パターン(①~⑥)は決まっているので、⑥即死ダメージの前に味方を移動させて準備しておく。
- 進化後ボスは、HP反転+ダメージスキルを使用してくるので、味方の残HPも注意する。
エリア3の動かしかた

- ②を左へ2マス移動。
- ②を上へ2マス移動。
- ①を左へ1マス移動。
- ③を上へ1マス移動。
- ①を右へ2マス移動。
- ④を左へ1マス移動。
ダンジョン情報
スタミナ | 70 |
エリア数 | 5 |
ボスの属性 | 闇属性 |
制限・禁止 | コンテニュー不可 |
報酬 | 対なる黒き使者 |
攻略パーティー紹介
間桐桜リーダー編成
(L間桐桜、ベリアル、アドラグレンド、サイリスタ)
セイバーオルタリーダー編成
(Lセイバーオルタ、ダグザ、嫁レム、メタトロン)
ケリ姫リーダー編成
(Lケリ姫、セレッサ、竜胆、アドラグレンド)
皆さんの攻略パーティーも教えて下さいm(__)m
第10層 | 第11層 | 最上層 |
コメント