カロンの塔「最上層」攻略パーティーの紹介記事になります。
カロンの塔「最上層」のダンジョン攻略記事はコチラ
カロンの塔の攻略記事はコチラ
攻略メモ
- エリア1は、フギン&ムニンの物理オートダメージで攻略。
- エリア2も、フギン&ムニンの物理オートダメージで攻略。
- エリア3は、デスファレウムで2つ、ルゼリッタで1つ、ガイエスで1つトラップを踏んで攻略。
- エリア4は、ガイエスのスキルで左端の光属性の敵を倒して、後はフギン&ムニンの物理オートダメージで攻略。
- ボス戦は、ルゼリッタの最初のターンに撒いた7倍エンハの乗ったトラップを、トラップ発動持ち3体で踏んで攻略。
攻略パーティー紹介

- ガイエスリーダーの闇属性パーティー。
- 「飛行」持ち3体、「バリア」持ち2体、「トラップ発動」持ち3体。
- 攻撃力最大21倍のトラップを撒けるリーダースキルの「ガイエス」。
- 攻撃力7倍エンハ+攻撃力50倍のトラップを撒ける「ルゼリッタ」。
- 物理オートダメージで道中のザコ敵を処理する「フギン&ムニン」。
- 「飛行」「バリア」「トラップ発動」持ちの「デスファレウム」。
Lガイエス(副属性なし)
ソウル装備
獲得TPアップ | HP強化 | スキルブースト | HP回復 |
- HP50%以下でダメージトラップの威力が21倍のリーダースキルで採用。
- HP2.8倍もついているので耐久面も安定。
- 「飛行」持ち。
- エリア3では、最後の闇トラップを踏む係。
- エリア4で、覚醒前スキルが活躍。
- ボス戦でも、毒沼を気にせずトラップ発動が使えるので強かった。
- 副属性はつけなくても意外と大丈夫だった(^^)
ルゼリッタ(蒼冥)
ソウル装備
大賢者のソウル | 攻撃力強化 | 獲得TPアップ | ダメージスキル強化 | スキルブースト |
- 今回の攻略のキーモンスター。
- 覚醒前2回、覚醒後2回の「バリア」が活躍。
- エリア1、2、4は「飛行」持ちでないので、おとなしく待機。
- エリア3では、光属性のトラップを踏む係。
- ボス戦で大活躍した。
- ボス戦の最初のターンで、リーダースキル21倍+Tスキル7倍+攻撃力50倍トラップを撒いて、ルゼリッタ、ガイエス、デスファレウムでボスのスキルを避けながら、トラップを発動させて攻略した。
- 副属性蒼で火属性のボスのHPを半分近く削れた。
フギン&ムニン(翠冥)
ソウル装備
攻撃力強化 | スキルブースト | 獲得TPアップ | HP回復 |
- 「飛行」持ち。
- 物理オートダメージがザコ敵処理で大活躍した。
- おまけの回復スキルが道中では継続回復、ボス戦では即時回復でとても助かった。
- エリア3ではトラップは踏まない。
- アイテム生成+全体化の安定感も良かった。
- 今回の攻略のMVP!!
デスファレウム(翠冥)
ソウル装備
攻撃力強化 | HP強化 | ダメージスキル強化 |
- 「飛行」「バリア」「トラップ発動」持ち。
- 縁の下の力持ち的なポジションで活躍。
- エリア3では、火と水のトラップを踏む係。
- ボス戦で、試しにトラップを使ってみたが、ダメージが全く入らなかったので、トラップ発動で活躍した(^^)
初期配置

- エリア3の火・水トラップを踏むために、デスファレウムは①で固定。
- エリア4の光属性の敵を倒すために、ガイエスは②で固定。
- ボス戦で最初のターンにトラップを広く撒きたいので、ルゼリッタは③で固定。
エリア1(10ターン制限)

- フギン&ムニンの物理オートダメージで攻略していく。
- ルゼリッタを安全マスへ移動させてから突破する。
- デスファレウムにTP獲得ソウルを付けていればフギン&ムニンが覚醒できて、もう少し早く攻略できた気がする。
エリア2(10ターン制限)

- フギン&ムニンを覚醒させて、強化アイテムを拾いながら、物理オートダメージで突破。
- 覚醒すると、8倍から30倍の物理ダメージになるので、敵の処理が楽になる(^^)
エリア3(10ターン制限)

エリア3の動かしかた
- デスファレウムを覚醒させて左へ1マス移動。
- フギン&ムニンを左へ2マス移動。
- ガイエスを左へ1マス移動。
- デスファレウムを右に1マス移動させて火のトラップを踏む。
- ガイエスを上へ1マス移動。
- デスファレウムを下へ2マス移動させて水のトラップを踏む。
- ルゼリッタを右へ2マス移動。
- フギン&ムニンを上へ1マス移動。
- ルゼリッタを左へ1マス移動させて光のトラップを踏む。
- ガイエスを上へ1マス移動させて闇のトラップを踏んで突破!!
エリア4(10ターン制限)

- 1ターン目、ガイエスのスキルで左端の光属性の敵を倒す。
- 後は、フギン&ムニンを物理オートダメージでザコ敵を処理。
- ルゼリッタのHPを50%以下に調整して突破する。
エリア5 ボス戦(99ターン制限)

- 1ターン目に、ルゼリッタのTスキル→スキルでトラップを撒く。
- このトラップを最後まで発動させて攻略する。
- ルゼリッタの副属性が蒼なので、火属性のボスのHPは半分ぐらい削れる。
- ボスのHPを50%削ると、盤面に毒マスを設置してくるので、ルゼリッタは毒マス以外へ移動させて、ガイエスとデスファレウムでトラップを発動させてダメージを与えていく。
- HPを30%まで削れば勝ちなので、ガイエスとデスファレウムでボスのスキルを避けながら、ひたすらトラップ発動で攻める。

HP30%切るとボスは火属性になるので、1回のトラップ発動で倒せる(^^♪
攻略動画
感想
ルゼリッタを使って攻略したかったので、いろいろ試行錯誤してこの編成に落ち着きました。道中はフギン&ムニンが大活躍、ボス戦では、ガイエス、ルゼリッタ、デスファレウムが大活躍した良い編成で攻略ができました(^^♪
皆さんの攻略パーティーも教えて下さいm(__)m
カロンの塔「最上層」のダンジョン攻略記事はコチラ
カロンの塔の攻略記事はコチラ
コメント