エイスリングの塔の第9層を攻略していきます。ダンジョン情報や攻略パーティー等を紹介していきます。
攻略メモ
- エリア1~3は全て毒フロア。
- パーティー全員「飛行タイプ」で編成する。
- 敵に「スキル反射」持ちはいない。
- ボスは「バリア」もないので、フィニッシャーは「ダメージスキル」「トラップ」がおすすめ。
- 「飛行タイプ」と「高火力のスキル持ち」がいれば、そこまで難しいダンジョンではない。
ダンジョン情報
スタミナ | 50 |
エリア数 | 4 |
ボスの属性 | 水属性 |
制限・禁止 | コンテニュー不可 |
報酬 | リーフレヴォルト |
初期配置

エリア1(12ターン制限)

- パーティーを「飛行タイプ」で編成していたら特に注意するところはない。
- ダメージスキルが溜まりしだい使用して倒していく。
- このエリアの突破時の配置がエリア2で引き継がれる。
エリア2(10ターン制限)

- エリア1の突破時の配置をそのまま継続。
- 攻略はエリア1と一緒。
- 次エリアも突破時の配置を引き継ぐ。
エリア3(10ターン制限)

- エリア2の突破時の配置をそのまま継続。
- 敵が少し強くなってるので、囲まれないように立ち回る。
- ボス戦へ向けてスキルを溜めて突破する。
エリア4 ボス戦(20ターン制限)

- ボスは「スキル反射」「バリア」なし。
- 高倍率の「ダメージスキル」や「トラップ」で簡単に倒せる。
ボスの割り込みスキル
発動ターン | 詳細 |
2ターン目 | プレイヤーは斜め矢印がバインド状態(2ターン) |
2体以下 | 全体に水属性40000ダメージ |
ボスの使用スキル
構え | 詳細 |
四方飛散 | 十字2マスに水属性ダメージ |
四方噴出 | 左上~右下列に水属性ダメージ |
四方旋撃 | 右上~左下列に水属性ダメージ |
五方躯撃 | 右2マスに水属性ダメージ(右三方向矢印) |
左2マスに水属性ダメージ(左三方向矢印) | |
上2マスに水属性ダメージ(上三方向矢印) | |
下2マスに水属性ダメージ(下三方向矢印) | |
四方蹴撃 | ・下2マスに水属性ダメージ ・下4マスに水属性ダメージ |
攻略パーティー

- オルトリンデリーダーの光属性・飛行タイプ編成。
- ダメージスキル枠で「オルトリンデ」「ヴィニエーラ」。
- 共鳴柱役で「トラロック」。
- 攻撃バフ役に「ミレシア」。
- 道中はオルトリンデとヴィニエーラのダメージスキルで突破。
- ボス戦はオルトリンデのダメージスキルと共鳴柱のダメージでボスを倒した。
- トラロック抜いて、ニサリーダーのほうが早く終わるかも。

攻略動画
エイスリングの塔攻略「第9層」
(Lオルトリンデ、トラロック、ミレシア、ヴィニエーラ)
感想
第9層までを攻略してきて難易度はそこまで高くなかった印象でした。第10層はどんな感じかこれから潜るので楽しみです(^^)
次は第10層を攻略していきます(=゚ω゚)ノ
コメント