ディビニラカンの塔の第10層を攻略していきます。
ダンジョン情報や攻略パーティー等を紹介していきます。
攻略メモ
- エリア1しかないので、いきなりボス戦。
- ボスは「バリア」「スキル反射」「クロスカウンター」持ち。
- 反射率は低い。
- ボスが設置する回復マスはHPが全回復するのでボスに踏ませないようにする。
- トラップでボスのトラップを上書きしながら攻略するのがおすすめ。
- 高火力の物理ダメージ、防護貫通スキルでも攻略可能。
ダンジョン情報
スタミナ | 60 |
エリア数 | 1 |
ボスの属性 | 闇属性 |
制限・禁止 | アタックタイプ禁止 コンテニュー不可 |
報酬 | 光結晶×3 |
初期配置

エリア1 ボス戦(50ターン制限)

- ボスでクンネカムイが登場。
- ボスは「バリア」「スキル反射」「クロスカウンター」持ち。
- ボスの撒くトラップは、敵味方どちらも踏める。
- トラップを上書きしながら戦うか、高倍率リーダー+高火力スキル(物理か防護貫通)で攻略していく。
- 「全方降雪の構え」で盤面の右上と左下にボスのHPが全回復する回復マスを設置してくるので、ボスに踏ませないようにする。
- ボスは、プレイヤーが3体以下で発狂。
ボスの割り込みスキル
発動ターン | 詳細 |
先制攻撃 | 【ボスに】99ターン ・スキルダメージ軽減&反射付与 ・クロスカウンター付与 |
3体以下 | 全体即死級ダメージ |
ボスの使用スキル
構え | 詳細 |
三方黒氷 | 上4マスに闇属性20000ダメージ |
左4マスに闇属性20000ダメージ | |
右4マスに闇属性20000ダメージ | |
下4マスに闇属性20000ダメージ | |
四方冥界 | 盤面左から1マスおきに、斜め範囲の闇属性ダメージのすり抜けトラップ設置 |
全方降雪 | 盤面最右上1、最左下1マスにHP全回復マス設置 |
全方黒風 | 周囲マスに全マスノックバック+闇属性ダメージ |
全方天刀 | 斜め二列に闇属性ダメージ |
攻略パーティー

- 連鎖追撃状態で攻撃力25倍リーダーの「凍菓の水晶マリア」。
- 連鎖追撃付与役の「真冬の刹華イース」。
- フィニッシャーの「歌留多姫ナティエ」。
- ボスのバリア割りで「ヴィニエーラ」。
- 1ターン目、イースで連鎖追撃付与→ヴィニエーラでボスのバリア破壊→ナティエの防護貫通ダメージ+トラップ設置。
- 2ターン目、ボスが移動してトラップを踏んで撃破。

歌留多ナティエの防護貫通スキルで少しだけHPが残ったので、ソウルや熟練で攻撃力を上げればワンパンできそうなので、次回開催時までには歌留多ナティエを強くしておこう(^^)
攻略動画
ディビニラカンの塔攻略「第10層」
(L凍菓の水晶マリア、真冬の刹華イース、歌留多姫ナティエ、ヴィニエーラ)
感想
第10層はサクッと攻略できました(^^♪
次は第11層を攻略していきます(=゚ω゚)ノ
コメント