ダランティ「クラニオ断罪場【滅】英魂彷徨う地」のダンジョン情報やクリアパーティー紹介等の攻略記事になります。
良ければダンジョン攻略の参考にしてください(^^)
ダンジョン情報
スタミナ | 70 |
エリア数 | 5 |
ボスの属性 | 水属性 |
制限・禁止 | コンテニュー不可 |
初期配置
- エリア1
- エリア2
- エリア3
- エリア4
- ボス戦
画像をクリックで拡大
- エリア2はエリア1の突破時の配置(敵の位置はランダム)
[ad]
攻略メモ
- 全5エリア。
- エリア1、2、4で呪い攻撃持ちモンスターが出現して、常時倍率リーダーだと呪いで倒れるので注意しながら攻略する。(物理ダメージスキルがおすすめ)
- 道中の敵は全て「バリア」と2ターンの「クロスカウンター」持ち。
- ボスは「バリア」「ダメージ%軽減」持ち。
- エリア4のグランストラスター対策が必須。
- フィニッシャーは、防護貫通スキルかハイカウンターがおすすめ。
- ボスをスタンさせてダメージスキルで攻めるのもOK。(ミッション用)
- 中ボス、ボスはHP減少ダメージを使用してくるので、回復があると安定する。
エリア4のグランストラスターの攻略法
攻略① | 地雷でグランストラスターを毒沼へ飛ばして、毒ダメージで攻略 |
攻略② | 高倍率リーダースキル+高火力ダメージスキルで攻略 |
攻略③ | 高倍率リーダースキル+ニサの絶大毒で攻略 |
攻略④ | ハイカウンターで攻略 |
[ad]
エリア1

- 闇属性の敵(○)が呪い攻撃持ちなので、常時倍率リーダーは攻撃する時は気をつける。
- 敵はバリア持ちなので、速攻の物理ダメージスキルがあると楽。
- 水属性の敵(□)が7ターン目に5万ダメージのスキルを使うので先に倒す。
- 次エリアで、このエリアのクリア時の配置をそのまま引き継ぐ。
エリア2

- エリア1突破時の配置でスタート。
- 敵の位置はランダム。
- エリア1同様、呪い攻撃持ちの闇属性の敵に気をつける。
- 火属性の敵(○)のみ耐久力が高い。スキルで自身の攻撃力20倍バフ+HP50%減少を使用してくる。
- 高火力でゴリ押すか、敵のスキルでHPを減少させて倒す。
- スキルを使わせるなら、通常攻撃が当たらないところへ移動してからスキル使用させる。
エリア3
- 先制攻撃でHPを50%減らされる。
- 「五方自惚の構え」の誘爆時ダメージさえ気をつけていれば大丈夫なので、味方を同じ列に並べないように注意しながら攻撃する。
- 中ボスは「バリア」のみなのでダメージは通る。
中ボスの使用スキル
構え | 詳細 |
先制攻撃 | ・プレイヤーの残HPを約50%減少 |
四方魂狩の緋鎌の構え | ・上3マスにノックバック+火属性30000ダメージ |
四方魂狩の翠鎌の構え | ・下3マスにノックバック+木属性30000ダメージ |
四方魂狩の煌鎌の構え | ・左3マスにノックバック+光属性30000ダメージ |
四方魂狩の冥鎌の構え | ・右3マスにノックバック+闇属性30000ダメージ |
五方死欲の構え | ・斜め二列に水属性30000ダメージ |
五方自惚の構え | ・斜め二列に水属性1000ダメージ ・誘爆時に十字列水属性18000ダメージ |
[ad]
エリア4

- 右下にいる呪い攻撃持ちの闇属性の敵に気をつける。
- グランストラスター(○)はHPが100万あるので、普通のダメージでは倒せない。
- 矢印が十字方向しかないので、地雷で毒沼へ吹き飛ばして味方2体で左右を囲んで、毒ダメージで攻略するのがテンプレ。
- ダメージが100万以上出る「高火力スキル」や「ハイカウンター」での攻略もおすすめ。

ボス戦
- 先制攻撃で、「ダメージ99%減少状態」になる。
- 攻略法は中ボス戦と同じで、味方を同じ列へ並べないように立ち回る。
- HP50%以下でダメージ増加の割り込み行動あり。
- ボスは、プレイヤーが3・2体以下で割り込み、1体以下で発狂。
ボスの割り込みスキル
発動ターン | 詳細 |
先制攻撃 | 【ボスに】99ターン ・被ダメージ99%減少 |
ダメージ%減少解除 | ・被ダメージ99%減少をかけ直す |
HP50%以下 | 【ボスが】10ターン ・ダメージ%増加 |
3体以下 | 【ボスに】20ターン ・反撃状態 |
【プレイヤーに】 ・HP50%ダメージ | |
2体以下 | 【ボスに】20ターン ・攻撃力アップ |
【プレイヤーに】 ・HP90%ダメージ | |
1体以下 | ・全体即死級ダメージ |
ボスの使用スキル
構え | 詳細 |
四方蒼魂解放の構え | ・斜め4マスに、斜め矢印バインド(2ターン)トラップ設置 ・縦横斜め全列に水属性2000ダメージ ・誘爆時に横一列に水属性20000ダメージ |
・縦横斜め全列に水属性2000ダメージ ・誘爆時に水属性20000ダメージ | |
無方歪みの構え | ・周囲マスにスキルターン-10 ・周囲マスにスキルターン+5 |
四方弾きの構え | ・周囲マスに全マスノックバック+水属性5000ダメージ ・周囲マスにいるプレイヤーの配置シャッフル |
四方緋魂解放の構え | ・上2マスに1マスノックバック+火属性40000ダメージ ・斜め列範囲の火属性2000ダメージトラップ設置 ・縦横斜め全列に水属性2000ダメージ |
四方翠魂解放の構え | ・下2マスに1マスノックバック+木属性40000ダメージ ・斜め列範囲の木属性2000ダメージトラップ設置 ・縦横斜め全列に水属性2000ダメージ |
四方煌魂解放の構え | ・左2マスに1マスノックバック+光属性40000ダメージ ・斜め列範囲の光属性2000ダメージトラップ設置 ・縦横斜め全列に水属性2000ダメージ |
四方冥魂解放の構え | ・右2マスに1マスノックバック+闇属性40000ダメージ ・斜め列範囲の闇属性2000ダメージトラップ設置 ・縦横斜め全列に水属性2000ダメージ |
[ad]
攻略パーティー紹介
無課金編成
ライゼルLミッションを無課金編成で攻略!
(Lライゼル、魔王ミリム、シャルルマーニュ、レナ・タリー)
ダランティLミッションを無課金編成で攻略!
(Lダランティ、デルフィニウム、サンダルダ、アングレカム)
火属性編成
ナティエLの火属性編成で攻略!(動画)
(Lナティエ、魔王ミリム、ライダー、ベリアル)
ライゼルLミッションを無課金編成で攻略!
(Lライゼル、魔王ミリム、シャルルマーニュ、レナ・タリー)
水属性編成
ハートアップ持ちミッションをヘスティアLで攻略!
(Lヘスティア、セレッサ、オラージュ、ローズマリー)
光属性編成
悪戯デリッシュLの光属性編成で攻略!
(L悪戯デリッシュ、ニサ、ミレシア、ヴィニエーラ)
攻撃タイプ編成
貫通ミッションをリナルドLの攻撃タイプ編成で攻略!
(Lリナルド、アイズ・ヴァレンシュタイン、カレン、シャルティア)
飛行ミッションをシャルティアLの攻撃タイプ編成で攻略!
(Lシャルティア、ウルス・ラグナ、ミレシア、慶毒の依代ニサ)
HPタイプ編成
ユオンLの周回PT紹介!
(Lユオン&オーベロン、シズ、リムル、ペレ)
スキルアタックタイプ編成
スカルメイデンLのスキルアタックタイプ編成で5ターン攻略!
(Lスカルメイデン、フェルズ、スバル&ベアトリス、ヤマタノオロチ)
カウンタータイプ編成
ダランティLミッションをカウンタータイプ編成で攻略!
(Lダランティ、ゼイリオン、謹賀新姫フラマ、紅蓮祈姫・フラマ)
その他編成
ダランティLミッションを無課金編成で攻略!
(Lダランティ、デルフィニウム、サンダルダ、アングレカム)
ミッション
ハートアップ持ちミッション
ハートアップ持ちミッションをヘスティアLで攻略!
(Lヘスティア、セレッサ、オラージュ、ローズマリー)
ライゼルリーダーミッション
ライゼルLミッションを無課金編成で攻略!
(Lライゼル、魔王ミリム、シャルルマーニュ、レナ・タリー)
ダランティリーダーミッション
ダランティLミッションをカウンタータイプ編成で攻略!
(Lダランティ、ゼイリオン、謹賀新姫フラマ、紅蓮祈姫・フラマ)
ダランティLミッションを無課金編成で攻略!
(Lダランティ、デルフィニウム、サンダルダ、アングレカム)
貫通持ちミッション
貫通ミッションをリナルドLの攻撃タイプ編成で攻略!
(Lリナルド、アイズ・ヴァレンシュタイン、カレン、シャルティア)
飛行持ちミッション
飛行ミッションをシャルティアLの攻撃タイプ編成で攻略!
(Lシャルティア、ウルス・ラグナ、ミレシア、慶毒の依代ニサ)
皆さんの攻略パーティーも教えて下さいm(__)m