グランバトルラッシュの各ボスのセリフ・行動パターン・立ち回り・武器編成(SA)等、徹底攻略していきます。
攻略メモ
- 水属性のボス2体、風属性のボス2体出現。
- クリア報酬はスペシャル交換所で使える「ミトラリウムの勲章」。
- 極意も上がるので周回にもおすすめ。
- 即死攻撃持ちは、ヴェノマッシュ(WAVE2)とファルナビモス(WAVE5)。
- ヴェノマッシュ対策で前後移動武器を1つは編成する。
ボス
WAVE2 ヴェノマッシュ

- 「エモノ‥捕マエル、逃ゲルナ」の対策さえできていれば大丈夫。
- 「オ前‥栄養タップリ‥」の後に「エモノ‥捕マエル、逃ゲルナ」がくるので、「オ前」のセリフが見えたら前後移動の準備をする。
セリフ | 回目 | 詳細 |
詠唱なし | - | 単体魔法攻撃 |
アタマ‥痒イ | - | 【近い列】 ・魔法攻撃+毒付与 |
オ前‥栄養タップリ‥ (次行動は下のどちらか) |
1回目 | 全体魔法攻撃+毒付与 |
エモノ‥捕マエル | 2回目 | 【前列】 ・即死ダメージ 全員後列で避ける |
エモノ‥逃ゲルナ | 2回目 | 【後列】 ・即死ダメージ 全員前列で避ける |
WAVE3 セイレーン

- ザコ敵は無視してセイレーンを集中攻撃する。
- 「ー♬~♫~」はボスに攻撃バフ後、全体魔法攻撃の後に全体物理攻撃をしてくるので、後列で受けるようにする。
セリフ | 詳細 |
セリフなし | 単体魔法攻撃 |
大気が震えている | 全体魔法攻撃 |
翼がゆらゆらと揺れる | 【近い列】 ・魔法攻撃 |
ー♬~♫~ | 【ボスに】 ・物理魔法被ダメージダウン ・物理魔法与ダメージUP |
【プレイヤーに】 ・全体魔法攻撃+全体物理攻撃 |
|
【ザコ敵に】 ・被ダメージUP |
|
ボス撃破時 | ザコ敵も倒れる |
[ad]
WAVE4 ギガントウルス

- ザコ敵は無視してギガントウルスを攻撃する。
- 「覚悟ある者よ」と「塵と化せ」のセリフで下がる。
セリフ | 詳細 |
セリフなし | ・単体物理攻撃+水ダメージ耐性ダウン |
覚悟ある者は前に出よ | 【前列】 ・魔法攻撃+水ダメージ耐性ダウン |
貴様に耐えられるかな | 【ボスに】 ・物理魔法与ダメージUP ・物理魔法被ダメージUP |
塵と化せ | 【全体】 ・物理攻撃 |
私の前に跪け | 【ボスに】 ・物理魔法与ダメージUP |
WAVE5 ファルナビモス

- ファルナビモスを集中攻撃する。
- 「ジジジジ…」の対策さえできていれば大丈夫。
- 戦闘開始直後に「ジジジジ…」をうってくるので、護術士以外は下がる。
- 「ジジジジ…」の毒は行動すると即死するが、2秒ぐらいで解除されるので、毒付与されたら少し待機しておく。
セリフ | 詳細 |
ジジジジ… | 【近い列】 ・行動時即死毒付与 |
セリフ無し | 単体物理攻撃 |
キュイィ… | 【近い列】 ・魔法攻撃 |
コキャーァ! | 全体魔法攻撃 |
セリフ無し詠唱 | 【近い列】 ・物理攻撃 |
[ad]
立ち回り
- ヴェノマッシュの「エモノ‥捕マエル」は後列へ移動。
- ヴェノマッシュの「エモノ‥逃ゲルナ」は前列へ移動。
- セイレーンの「ー♬~♫~」は後列へ移動。
- ギガントウルスの「覚悟ある者よ前に出よ」「塵と化せ」は後列へ移動。
- ファルナビモスの「ジジジジ…」は護術士以外は後列へ移動。
ヴェノマッシュ
前に出ていい | 後ろに下がる |
詠唱なし(単体) | アタマ‥痒イ(近い列) |
エモノ‥逃ゲルナ(後列) | オ前‥栄養タップリ‥(全体) |
エモノ‥捕マエル(前列) |
セイレーン
前に出ていい | 後ろに下がる |
セリフなし(単体) | 大気が震えている(全体) |
翼がゆらゆらと揺れる(近い列) | |
ー♬~♫~(全体) |
ギガントウルス
前に出ていい | 後ろに下がる |
セリフなし(単体) | 覚悟ある者は前に出よ(前列) |
貴様に耐えられるかな(バフ・デバフ) | 塵と化せ(全体) |
私の前に跪け(バフ) |
ファルナビモス
前に出ていい | 後ろに下がる |
セリフ無し(単体) | ジジジジ…(近い列) |
キュイィ…(近い列) | |
コキャーァ!(全体) | |
セリフ無し詠唱(近い列) |
[ad]
弓術士立ち回り
- 基本は後列で行動する。
- ヴェノマッシュ対策に1つだけ前列へ移動する武器を編成する。
- サラマンドアローとコルヌシューター2本編成がおすすめ。
周回用編成

- ガルト弓はヴェノマッシュの「エモノ‥逃ゲルナ」までとっておく。
- 後はバフを延長しながら、デバフを撒いていく。
攻略動画
感想
今回のグランバトルラッシュは、WAVE2のヴェノマッシュの所で野良だと結構味方が事故るので、ヴェノマッシュさえ突破できれば後はさほど難しくないグランバトルでした。
グランバトルラッシュは極意がまとめて上がるので周回頑張ります(^^)
皆さんの攻略編成も教えて下さいm(__)m