第13回「武勇祭烈」の攻略記事一覧になります(^^♪
ノーマルバトル
上級1(3WAVE)

- 水属性の敵が1体→2体→3体出現
- 上級1は「被ダメージスコア」「弱点ダメージスコア」
- 「弱点ダメージスコア」なのでアタッカーは「風属性」をメイン編成する
- ターン数ボーナスは3ターン
- 技能+奥義→加護変換持ちを編成する
- 敵は先制攻撃で「物理攻撃耐性100%UP」あり(全WAVE)
- WAVE2で運命崩落2ターン目で突破するとWAVE3で上記バフはなし
- 加護は地ハクロウ、風ガビル等がおすすめ
攻略パーティー


- 1ターン目→フレイの変換→フレイ⇔ディアブロ→加護6コンボ
- 2ターン目→ディアブロの自己バフ→仮面の勇者の運命崩落→ハクロウの加護スキル→奥義6コンボ→運命崩落→仮面の勇者⇔フレイ→フレイのスキル1→フレイ⇔リムル→技能4コンボ
- 3ターン目→ミリムのバフ→ハクロウの加護スキル→リムルの攻撃バフ→ハクロウの加護スキル→リムル⇔仮面の勇者→仮面の勇者のバフ→HP調整→ディアブロの奥義→ミリムの奥義で終了!
上級2(1WAVE)

- 闇属性の敵が3体出現
- 上級2も「被ダメージスコア」「弱点ダメージスコア」
- 「弱点ダメージスコア」なのでアタッカーは「光属性」をメイン編成する
- ターン数ボーナスは3ターン
- 配置2のキャラの魔創魂が4枚あるので、自分の魔創魂に変換がおすすめ(闇スフィアの変換もおすすめ)
- 真ん中の敵は先制攻撃で「魔法攻撃耐性100%UP」あり
- 左右の敵は先制攻撃で「物理攻撃耐性100%UP」あり
- 加護は光シズ、地ハクロウ等がおすすめ
攻略パーティー


- 1ターン目→ベニマルの変換→ベニマル⇔シオン→レオン⇔仮面の勇者→真ん中の敵にシオン6コンボ
- 2ターン目→シオン⇔ベニマル→ベニマルのスキル2→ベニマル⇔レオン→真ん中の敵にリムルのデバフ→仮面の勇者の運命崩落→シズの加護スキル→右の敵に技能6コンボ→運命崩落→リムルの変換→レオンの変換→シズの加護スキル→左の敵に技能6コンボ
- 3ターン目→仮面の勇者⇔シオン→レオンのバフ→シオンの変換→シオンの自己バフ→シズの加護スキル→HP調整→真ん中の敵にシオンの奥義→リムルの奥義→レオンの奥義で終了!
上級3(1WAVE)

- 火属性の敵が1体登場
- 上級3も「被ダメージスコア」「弱点ダメージスコア」
- 「弱点ダメージスコア」なのでアタッカーは「水属性」をメイン編成する
- ターン数ボーナスは3ターン
- 先制攻撃で防御バフあり(2~5ターン目まで)
- 敵の防御バフの切れる6ターン攻略がおすすめ
- 加護→技能変換持ちを編成する
- 加護は水着ミリムがおすすめ
T | 詳細 |
---|---|
先制 |
|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
攻略パーティー
BOSSバトル

- ボスは無属性(魔法攻撃が有効)
- ボスバトルは「被ダメージスコア」「超過ダメージスコア」
- ターン数ボーナスは8ターン
- 偶数ターンは攻撃デバフあり
- フィニッシャーは2、4、6ターン目は後列へ下げる
- 攻略は空属性編成がおすすめ
T | 詳細 |
先制 |
|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
6 |
|
7 |
|
攻略パーティー
結果
