【混沌の狂喰(オークディザスター)上級】の攻略パーティーの紹介記事になります。
【混沌の狂喰(オークディザスター)上級】の攻略記事一覧はコチラ
攻略パーティー紹介

- 闇属性バフ、技能→奥義変換スキルで「オークディザスター」
- 1ターン目の気絶付与で「空アリス」
- 奥義発動魂バフで「風ミリム」
- 攻撃バフ、メインアタッカーで「空リムル」
- メインアタッカーの「闇ベニマル」
- 加護→奥義変換スキル、アタッカーで「闇ベレッタ」
立ち回り

- 光ガゼル、光シュナがいないので高火力で一気に倒す編成
- 6ターン目にミリムとリムルのバフ+ベニマルとベレッタの奥義+コンボ攻撃ができるように調整する(オークディザスターの加護スキルを1回使用する)
- 1ターン目にアリスのスキルで気絶を付与(リタマラ)
- 2ターン目からはベニマルとベレッタの奥義を溜める
- オークディザスターの加護スキルも溜める(できれば4ターン目までに)
- オークディザスターのスキル+ベレッタの変換スキルで大体奥義は溜まる
- 奥義が溜まったら後衛に引っ込めておく(コンボ攻撃がしやすいように)
- 5ターン目にミリムを前衛に出して、スキルポイントを110溜めておく
- 6ターン目にミリムのバフ→ミリムを交代→前衛をベニマル、ベレッタ、リムルにする
- リムルのバフ→ベニマルとベレッタの奥義→コンボ攻撃で一気に倒す(^^♪
攻略動画
感想
光属性のアタッカーがいなかったので、リムルとミリムのバフを重ね掛けして奥義で一気に攻略しました(^^♪
【混沌の狂喰(オークディザスター)上級】の攻略記事一覧はコチラ
コメント